第1回学校運営協議会に参加しました

第1回学校運営協議会に保護者会の代表が参加しました。

 

学校運営協議会とは、コミュニティスクール構想に基づいた、
「保護者や地域の方々で構成される、学校運営の基本方針を承認したり、教育活動などについて意見を述べる」会議体です。

 

要は、教員以外も学校に関わることで、地域として学校を運営に携わることで、より良い教育環境にしましょう(=コミュニティスクール)、ということです。

 

本年度についても「学校夢づくりプロジェクト」について議論があり、継続して本協議会で議論していく予定です。

   

 

(画像は大津市コミュニティ・スクールリーフレットより)